From:健太郎

 

メバリングにおいて30cmを超えないようなフィールドではフロロラインがベストだと思う私ですが、それにはいくつか理由があります。

 

レオン師匠がよく書いてくれてるようにやっぱりアタリがとりやすいんです。それは結局ラインの重さと、そして「ロッドとの角度」に起因すると思うんです。

 

そして、アタリを出しやすいです。潮なじみが良く、通したい場所に通しやすい。多分ですが、リグもPEに比べてナチュラルに通せてると思います。

 

正直、PEと比べてアタリの数が違うんです。

釣れている状況で同じタックルで同じ位置でラインだけ変えたことがあるんです。釣れる位置も分かってるし、正直そんな変わらないと思っていたのですが・・・結構差が出てショックだったほど。

 

ブリーデンのフィネスフロロはちょっと高いですが、

ほんとオススメです^^

 

最近はPEも安くなり、PEの人も増えてきました。

コスト的にもアリだと思います。

 

ただ、使い方というか気を付けない点は多いです。

やっぱね、PEって感度がいいくせにアタリをとりにくいんです。

 

なぜアタリがとりにくいか。

 

一番の要因は軽いから。

 

アタリのとり方(クセ)って人それぞれであると思うのですが、ことPEに関して言えば、風向きでロッドの位置や角度を決定しない限りベストは得られないんです。でもそれはPEに限った話ではなくフロロでもナイロンでも同じではあるんですが。ただPEの場合はそれをかなり意識しておかないとアタリそのものがとれないってだけで。

 

こういうことです。

 

どういう角度だとアタリがでやすいか?です。

 

頭で理解するより外灯周りの現場で試してみてください^^風向きがどれだけ重要か分かってもらえると思います。小さなことのように思えるかもしれませんが、非常に重要な部分です。この方向性を知ってる知らないは釣り方を見ただけで分かります。

 

地磯の暗闇ではラインの角度って見えません。そういう時に風を感じて方向性を合わせてやる。そうやって自然と一体になることで情報量を増やすんです^^

 

 

お試しあれ。